ハナハルマルシェ
昨日は、千葉県流山市おおたかの森にて開催のハナハルマルシェに出店させていただきました。


寄り道したくなる道中です。
春のマルシェ、会場では風船の桜にシャボン玉、とかわいい(*^_^*)演出がされてました。



のんびりお散歩をされてますおばあちゃん、子どもたちも楽しそうに走り、様々な年代の方がいらっしゃるマルシェです。
授乳中だから飲めないけど、、とコーヒー豆をお買い上げいただいたかわいいママ、コーヒーを淹れるのをじーっとみてる小学生の男の子。
焼き菓子もうれしそうに並び、みなさまにお買い上げいただきました。

お店の前にカフェテーブルを並べてくださっていたので、おばさまがおばあちゃまと座ってコーヒーを飲まれ、クッキーをさしあげると本当にうれしそうにありがとうっとおっしゃり、帰り際もスッキリとしたお顔でありがとう〜とお礼を言ってくれて私もウルウルしちゃいました>_<
瞬間瞬間、一人一人みなさん違うので本当にまだまだ修行中です。(*^^*)

午後は、アイスコーヒー!

思わず、うまっ!(笑)
そして、千葉初出店の時から毎回きてくださっているお客様がきてくれました(≧∇≦)お忙しく、今回はお見えにならないかなと思っていたので、ワーーーーーッと叫んでしまいました。
本当にありがとうございます。
うれしくてテンションが上がり、いらっしゃいませー!と声も拍車がかかって、その後もたくさんコーヒーを淹れ、みなさまおやつタイムです。
私がいないときにカセットコンロのガス
がきれてしまい、姉と話ながらお待ちいただいたお客様も、優しい方で本当に感謝です。
お立ち寄りいただいたお客様、明るく話かけてくださる流山市のスタッフのみなさま、ありがとうございました。また出店させていただきますっ(^∇^)