最終日は、念願のタージマハルへ!
アグラのホテル、ムガールラグジュアリーコレクションホテルですー。



出発!
タージマハルから少し離れたところからバスを乗り換えて行きます。
その間にはもの売りの人がずっとついて
きます。((((;゚Д゚)))))))
犬がバイクにひかれたり、ちょっとしんどいところもありました。
タージマハルの門を入ると…


きゃーっ!天空です。

大理石のお城は、ムガル帝国第五代皇帝、シャー・ジャハーンが若くして亡くなった最愛の王妃ムムターズ・マハルの為に22年かけて建てた建造物です。
お城へは、くつに使い捨てのカバーをして上がります。


人生の中で一度は訪れたいタージマハル。みんなにきてほしいと感じます。


最後はアグラ城へ!

ヤムナー川岸にあるアグラ城。
タージマハルまで船に乗って礼拝に行かれていたとのガイドさんのお話でした。
16世紀から300年余に渡ってインドで繁栄したイスラム勢力、ムガル帝国の強大な栄華を今に伝えています。

創造的な創りがとっても楽しかったのです。






王様の台…。

素晴らしい世界文化遺産にふれ、デリーに戻り、日本に帰りました。
行く前はあんなにドキドキしていましたがσ(^_^;)、年に一度は、訪れ、もっと理解を深めて行きたいインドです。
たくさんの人がいろんな生き方をして、
わたしは自由を感じてきました。
お世話になったみなさんに感謝しつつ、
また行くぞ!!india!!