長野いい旅でした〜〜(๑>◡<๑)明後日水曜日からマルイ海老名です!
おはようございます!
昨日まで土日2日間は、長野へ行ってきました!意外と近いですね!!日帰りでも出店できそうと感じるくらい
帰りもあっという間の道中でした。
広ーい会場エムウェーブ!広ーーーー!
長野駅から車で15分くらいかなー、最寄りの須坂長野インターから5分くらいで着きました
知人の方がご家族皆様でお立ち寄りくださり、嬉しいはじまりでした!たくさんブルーベリーお土産もありがとうございます。
初めてのお客様に
シフォンケーキや野生のコーヒーをお買い上げいただき、宿泊する松本からお越しの方も多く、
美味しいお蕎麦屋さんも教えてくださったり、だんなさんが蕎麦打ちしてるからうちにくればーー?
なんて冗談でも気さくにお話くださる奥様(^∇^)などなど。。ありがとうございます!
四時に初日が終了し、駐車場を出るのに渋滞し時間がかかりましたが松本へ!!
ホテルにチェックイン!新しくオープンした温泉もあるホテルです!
ケーキを冷蔵庫に入れていただき、ゆっくり散歩しました。夜風がめちゃくちゃ気持ちいい、
松本です。
たまたま泊まりたいホテルが松本にあったのですが、本当に山からの風が気持ちよくて、
心からホッとしました。
朝は早く起きて、露天風呂に入り、早めに出発して松本城へ🏯こちらもいい風ーーーー\(^-^)/
長野へ戻り2日目の出店です!
今回は2人で行ったので、途中でごめんよ!鉄子の時間いただきました!!
長野といえばろくもん!!13時半ごろに出発のろくもん4号、ホームから見させていただきました。
めちゃくちゃゴージャス!
デザインはやっぱり水戸岡先生!
お重に入ったお食事。。最高!美しい!素晴らしいです。
こんな風景もすきです。。
すっかり見惚れて、またエムウェーブへ!途中、コーヒー豆を挽いてほしいとたくさんのお客様が
来られたようで、早く帰ってーーー!!とメール( ;´Д`)ごめーん急ぎます!
外はとても暑い2日目で試飲でキリマンジャロのアイスコーヒーをお淹れしていましたので
おいしい!おいしい!と喜んでいただき、ドリップパックやコーヒー豆をたくさんお買い上げいただきました!
新しいエチオピアの子供たちと高麗恵子さんのパンフレットをご覧になって、共感されるお客様も
最近とても多いです。
美味しいコーヒーをエチオピアから直輸入で届けてくださり、お買い上げ下さったお金はエチオピアに
直接届きます。
NPO高麗の高麗恵子さんが大使館に飛び込みで行かれてからはじまった、コーヒービジネスは
たくさんのストーリーがあります。焙煎時にはコーヒーのために演奏されたいだきしんさんの音をきいて熟成されているコーヒー。11万人が参加されたエチオピアでのコンサートも開催されました。
http://www.andromeda-ethiopia.com/
私もこのコーヒーが好きで毎日飲んでいて、仕入れさせていただいています。
ネットショップもございます、またぜひぜひどうぞよろしくお願いたします!https://mihoppe.thebase.in/
初日の松本では時間が遅くなって、教えていただいたいろいろなお食事処は間に合わず、また次の楽しみにしたいと思います。全部ブックマークしてあります!偶然立ち寄ったカフェレストランに入って、最後に頼んだココナツとパッションフルーツのアイスと青柚子のチーズケーキがとてもおいしくて、スタッフの方々もやさしかったなーーー。
松本の自然や風から
嘘がない商売、正直に本当に好きなものを販売して商いをすることをあらためて感じ、
とても学びました。ありがたい旅となり、長野で出会った方々に感謝です!
ありがとうございました!
今週は、13日水曜日から18日月曜日まで、先日出店していました、カフェ出店を
またさせていただきます!
15日金曜日はもう一班、平塚のBlunyさんへも出店予定です。
皆様のお越しをお待ちしています(*´ω`*)