栗マフィン焼いています(^з^)-☆明日からマルイ海老名です!&大阪出店楽しかった!
週末の三連休は京都へ、そして大阪出店へ行ってきました。
なんだか生まれ変わったようです。お金かかるのにどうして遠くへ行くの?と初めて会う方に聞かれます、私にとって旅出店はなくてはならないエネルギーチャージです。
私をよく知るお客様からは、次はどこいくの?と楽しみにして下さって、動いてないと死んじゃうマグロだね(笑)と言われています(^^;;
今日からまた新たにお仕事していきます。
出店レポートは後半にて!
さてさてまずは宣伝(笑)明日から25日まで出店します、マルイ海老名1階催事場出店では、メニューをガラッと変えて、
秋の新発売、味覚祭りーーなんでも祭りにするなー(笑)
栗マフィン🌰毎年栗マフィンを作ると秋だなーっと感じます。
シフォンケーキは。。。
いちじくの白ワイン煮シフォンケーキ
20世紀梨🍐シフォンケーキ
クランベリーヨーグルト
大山豆腐
などです!!
日替わりでお作りしています。ご予約も承りますので
mihoppe@yahoo.ne.jp
080-2029-8317
にご連絡下さいませ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
そしてそして。。大阪出店の話を!
初めての大阪出店、大阪城マルシェです!大阪城かっこいい!城好きミホッペです
めちゃくちゃいい天気!めちゃくちゃ暑かった!!
熱中症注意!
場所は、大阪城公園のジョーテラスオオサカ。レストランやショップが入ったきれいな施設です。
その近くにズラッとテントが並び、長野や山梨のぶどうの生産者さん、和歌山の梅の農家さん
徳島から来られた出店者さんも!などなどなどみなさんはじめましてです。
2日間開催のイベント、前日が暑さだったのか集客がイマイチ?すこーしみなさんテンション低め?(^^;;(^^;;の朝でした。。
いやいや頑張らねば!!(^^;;(^^;;
キリマンジャロのアイスコーヒーを淹れて、試飲販売スタート!
少したち、大阪のおばちゃん?奥さまがアイスコーヒーを一口飲んで
いい香りやなあ、これすごいなあーーとおっしゃり、どこからきたん?と聞かれ
神奈川県です。と私。。違うやろーーエチオピアから来た言わなあかんやーん!!
っと大阪のノリいただきました!
すこーし低かったテンションが、これが大阪のノリかーーーっと目が覚め
私もノリノリになりました!(笑)ありがとうおばちゃん!
お豆を買って下さり、その後は立て続けに豆を2個、3個とお買い上げが続きました。
初めての場所で、ドリップパックよりお豆がいいとたくさんのかたがおっしゃってくださるイベントは珍しいです。太っ腹ーーーーーーƪ(˘⌣˘)ʃありがたい٩(^‿^)۶
人も多くなってきました!広場では、YATAIフェスもめちゃすごい人でした。少しだけ見に行きましたがおいしいものいっぱい、そしてまあLAWSONのレジの行列のすごいこと!(^^;;
そして暑さのピークの昼過ぎに、いつもお世話になっているお客様の紹介で
大阪のご夫婦のお客様がシフォンケーキを買いに暑い中を自転車で来て下さり、はじめましてでしたが
あまりの嬉しさにハイタッチ🤚です。
この日はあまりの暑さにシフォンケーキがなかなか売れず、本当にありがたかった!
明るいお客様と話しているとエネルギーチャージ満タンになりました!
本当にありがとうございます!!
どんだけ飲んだかポカリスエットと氷水。。(笑)化粧はすぐ落ちました(ToT)/~~~
炎天下でしたが18時までバテることなく
まわりの出店者さんと声を掛け合いながら色々な情報交換しながら
無事出店させていただき、大きな夕日と大阪城、夜の帳が下りたころの、大阪城の夜景が
かっこよく、一生忘れない風景に出会い、無事に出店できたことに感謝し、
帰りの運転中の月明かりの美しさに、自然の美しさに感動し運転もはかどりました。
諦めずに続けているとこんなに美しいことに出会えるすごい仕事です。。
あらためまして、大阪のみなさま本当にありがとうございます!
大阪また行くぞ!