東京ビックサイトハンドメイドインジャパンフェスありがとうございました!!
昨日は、東京ビックサイトで開催の、creemaさん主催ハンドメイドインジャパンフェスに
初出店してきました。
緊張はしていなかったですが、当日の朝は、今日はものすごいことが起こる!!と飛び起き(笑)
土曜日にガッツリ仕込んだシフォンケーキと、コーヒー豆を準備し向かいました。
湾岸の道路を通って、建設中の東京オリンピックのスタジアムを見てテンションあがり、ビックサイトへ!!着きました〜〜上がる〜〜!!
搬入、準備して、あっという間にオープン時間です。
手作りの会イベントでお世話になっているアクセサリー作家さんがさっそくたくさんシフォンケーキ
買ってくれました。嬉しい〜〜(*^▽^*)
オープンすると、さっそくシフォンケーキを見て下さる方が。。
今回は、大山豆腐、レモン、アールグレイミルクティー、キウイ、オレンジです。
1店舗の面積が狭めでしたので、シフォンケーキ並びきらず、箱に入れてきたシフォンケーキがぎっちり足の踏み場がない感じです、(笑)(笑)
写真を撮る暇もなく、アンドロメダエチオピアコーヒーを淹れてアイスコーヒー試飲もはじまり、
今回はコーヒー豆をお買い上げいただく方が多く、本当にありがとうございます!!!
コーヒー素敵にディスプレイしてくれました!
Cremmaさんのイベントに来られるお客様は、おしゃれな方多し!若い!(笑)
その中でも、なぜか会える
伊勢原の大山が地元という奥様、伊勢原から来たという方々と盛り上がり、
知人の方々も、遊びに来てくださり、私たちが見に行けないお店から買ってきたアクセサリーなどを
見せてくれます。
いやーどのお店も、パッケージがめっちゃ凝ってる!おしゃれすぎる!デザインがすごい!
日本人のクリエイターの力、才能が素晴らしい〜〜大手でなくてもみなさん工夫して作品を作り
生み出し、大きいイベントで発表しお客様が買ってくださり身につけてもらえる事を
楽しんでいる事が会場から伝わってきました。
午後からダッシュで撮った写真です
飲食ブース
フードブースもたくさん、焼菓子やさん、パン屋さん、コーヒー屋さんやドレッシングやジャンを作っているお店などなどゆっくり見る時間がなかったですがどのお店も盛り上がっていましたよー
hmjのホームページをチェックしてお越し下さる方も多く、1度買って、食べておいしかったーっと
もう一度お買い上げ下さる方々がニコニコして戻ってきてくださり男性の方もいて嬉しかった!
あっという間の1日でしたが、何千というブースの中からmihoppeのシフォンケーキを見つけてくださったたくさんのお客様、
喜んでアンドロメダエチオピアコーヒーをお買い上げいただきましたみなさま
本当に本当にありがとうございました!
終盤に、久々〜にあったドイツの焼菓子を販売するご夫婦を見つけて叫び、(笑)
手作りの会でよく会う、内子町の紅茶や名産品を売るお兄さんが声をかけてくれて叫び(笑)
小倉でお隣だった滋賀の燻製ナッツの方には朝駐車場で会えたり、
いろんなところでガッツでがんばっているみなさんと会えなんだかうれしくて
もっともっとがんばろう!と本当に感じた1日でした。
撤収時も、多くの出店者さんどれだけ混み合うんだろう〜と思っていましたが、
駐車場から搬出場への誘導がすばらしく、ガードマンの皆さんのプロのお仕事
さすがの仕切りにありがたかった〜〜(#^.^#)
19時まで出店できる事もありがたく、帰りに見たレインボーブリッジやお台場の夜景がきれいで
最高でした!レインボーブリッジ封鎖しません〜〜by踊る大走査線〜〜織田裕二のモノマネしながら帰り(//∇//)
こんなバカな店主(笑)ですが、またぜひぜひお会いできますように!ありがとうございました!