うつわの日ありがとうございました、27日・28日はBlunyさんです!
初めての参加、大磯のうつわの日、2日間いろいろかふぇオープンしてきました。
大磯の様々なお店に作家さんの器が飾られるイベントという事で
かなり気合入りました
店内には丹波健一郎さんの器が飾られて!
お客様の軽いお昼に茅ヶ崎のケイズパンさんのパンで作ったホットドックや、
うつわの日限定の三引屋さんの和菓子も
お召し上がりいただきました。お天気もまずまずで、カフェの外に椅子を出して、私も気持ちよくて座ってコーヒー飲んだり、雑談したり、器ツアーを楽しむお客様や、丹波さんのお客様も多くて、楽しく過ごさせていただきました。
陶芸家の方というとちょっと恐い感じの方かなーっと思っていましたが、丹波さんとってもお話ししやすくて、2日間ずっと1人1人のお客様にやさしく接していらっしゃって、すごいなーっと思いました。
私がいた2日間は、お客様が途切れず、器好きな方多いですね〜〜。年齢も様々、素敵な外国人の方なんかも。。
3日目は私はお休みして、ビューンっと朝には京都に着いてました!最高のお天気の琵琶湖です〜
今週は、明日と土曜日がいろいろかふぇにいます。
27日木曜日と28日金曜日は平塚のBlunyさんにて雑貨&カフェのオープンです!!!
かわいい雑貨と、コーヒータイム。。ゆるりとお出かけいかがでしょうか〜
お越しをお待ちしています(*^o^*)