仙台へ行ってきました!
10月2日に、東北地方初出店、仙台にて伊達美味マーケットに参加してきました\(^o^)/
ゴロゴロ…と試飲用のポットや、コーヒー器具一式、紙袋にコーヒー豆と焼き菓子をいっぱい持ち、始発の電車へ。
新幹線に乗って、販売に行くのは初めてで、緊張もありましたが、いつもどおりマイペースにやらせていただこう!という気持ちで向かいました。
仙台に降り立ち、一番町のマーケットの場所までひとりニヤニヤしてしまいます。
楽しくて仕方ない!(笑)
意味は分からず、笑をこらえながら歩いていました。

ついたー*(^o^)/*
スタッフの方にご挨拶してお店の場所へ。

お隣で陶器を販売されていましたアトリエピッコロさんが、welcomeの旗を付けて下さったり、色々教えてくださってありがたいです!

看板かわいい。。
本当にお客様、お一人お一人とお話するのが楽しかったです。
コーヒー豆この前買っちゃったのよーとおっしゃっていた方も、楽しくお話していたら、アンドロメダエチオピアコーヒーをたくさん買ってくださったり、静かにこれ下さいと100gとドリップパックを合わせてお買い求めいただく男性の方々もいらっしゃいました。
花のような香りが活きていますヤルガッチャフェをお好みの方が多かったです。
また、お送りも出来ます!お気軽にお問い合わせくださいませ!http://mihoppe.thebase.in
会社帰りの、OLさんが、持ってくるときに少しつぶれてしまった豆腐シフォンを
それも買いますーとお買い上げくださり、最後の女性のお客様も、孫と食べるから全部買ってくーとおっしゃって焼き菓子完売しました。本当に本当にありがとうございました*(^o^)/*
伊達美味マーケットは、おいしいものが色々あります。荷物が多かったので、あまり買えませんでしたが、きれいなリンゴ、マッシュルーム、近くの八百屋さんからは一日新鮮なバジルの香りがして、思わずお客様と一緒に香りを嗅ぎに行ってしまいます。
大好きな岩手県北上から出店されてました、おばあちゃんとお話して癒されましたー、きゅうりにつけて試食させてくれました、どっ辛おやじ。。

あおさのりを買ってきました!

スタッフのみなさんとのお話も楽しく、大変お世話になりありがとうございました。
またどうぞよろしくお願いいたします!