真夏の祭典
千葉県流山おおたかの森駅前にで開催された、森のマルシェに出店してきました!


夜には、大勢の人、人で、水曜日からのナイトマルシェは、何万人かの来場者と、主催の市の方がおっしゃってました。
ステージのバンドやJAZZも大変盛り上がってます。真夏の祭典です。
mihoppe出店のなかでも1番の暑さです。
今回の出店はわたしにとっても、大きな経験となりました。
そんな一日がはじまり〜。
さすが八月真っ只中!準備しているだけでクラクラするほどの暑さです。
12時にはじまり、半ばボーゼンとしていたとき、五月の初出店から、千葉の出店のときは毎回きてくださっているお客様がお見えになり、
たくさんお菓子を買ってくださり、楽しくお話もできてありがたかったです。
本当にありがとうございます。(*^^*)
スッキリとしたアイスコーヒーをキリマンジャロゴマタスジで淹れて、みなさんとわたしもおいしくいただきました!
夕方から、急に内から力が湧いて出て、声を張り上げ販売していました。
すると、みなさんもわらって見ています。子供たちが、ゼリーを食べたり、まわりで遊んでたり、楽しくて、気付くとたくさんあったお菓子がほとんど完売していました。(((o(*゚▽゚*)o)))

あきらめなければなんでもやっていけるっと実感し、お客様みなさまに本当に感謝です。
主催の流山市のスタッフのみなさま、出店者のみなさま、ありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
